新型コロナウイルス感染は拡大の一方、緊急事態宣言も9月12日まで延長。
大雨災害への対応も急務です。
町田市議会定例会も19日に告示されます。
昨日は、自民党会派会議、自民党町田総支部4役会、役員会もあり、気づけば、夕方まで何も食べずでした。
今日は、テレワークを中心にします。
皆さま、お気をつけてお過ごしください。
テレビ等でも報道されていますが、昨日の土砂崩れの現場、町田市上小山田3ヶ所、下小山田の1箇所を視察してきました。
上小山田の3箇所は、民家に迫っており、危機感を共有しました。
下小山田は、通行止めとなっていますが、中に入れていただき、応急対応していただいている岳大土木の社長さんに工法など説明いただきました。
小山田の土砂災害警戒区域、国、都とも連携して、より危機感を持って対応していきます。
8月15日は、終戦、戦没者を追悼し平和を祈念する日です。
犠牲となられた方々に哀悼の意を表し、戦争のない永遠の平和を祈り、正午、大雨警戒の中、町田市防災行政無線からの放送に合わせ、静かに黙祷を捧げました。
28歳(24年前)の町田市議会議員選挙、初当選の時のポスターです。若い\(^^)/
先日に亡くなった弘前の伯父が、自宅の玄関にずっと貼っていてくれました。
いつも遠くから見守ってくれていました。感謝の思いでいっぱいです。涙がこぼれます。
初心を忘れず、頑張ります。
歌子さんことあらたに葉子さんが、#町田にベビーシアターを広げる会 を立ち上げられ、来庁されました。
今年も、鶴川地区協議会さんと共催で、9月15日&10月20日に、鶴川ポプリホールで開催します。
私もベビーシアターを広げるお手伝いさせていただいています。