「町田市議会だより」が発行されました。
✔︎藤田学 一般質問要旨
「オリパラレガシー共生社会実現」
○学 東京2020オリンピック・パラアリンピック競技大会レガシーを継承し、共生社会の実現を。
●赤塚副市長 オリンピック憲章の基本原則であるスポーツを文化や教育と融合させ、よりよい生き方を創造することと、共生社会を育む契機となる大会とすることを踏まえ、競技大会終了後においても様々な取組を進めています。
○学 がん患者とその家族への地域の保健師への相談や継続的な支援体制を求める。
●保健総務課長 地域の身近な窓口として気軽に相談を受け支援できるよう、今後も丁寧に対応していきます。
○学 最終処分場跡地と旧埋立地を活用した総合的なスポーツ公園の時間軸は。
●榎本副市長 峠谷地区及び旧埋立地の公園整備は、32年度の開園を予定しています。
「町田青年会議所 茶道同好会 青心会 30周年記念式典」
その歴史から道のりをあらためて知ることができ、歴代の役員さん、この会を思い深く設営された実行委員会の皆様に、敬服いたしました。
一期一会に感謝です。
#町田JCシニアクラブ #ふじた学
「30回記念まちだ体操祭」。
人生100歳時代。みなさんの笑顔とお元気な様子に確信できた、すてきな時間でした。
#町田市議 #ふじた学
北九州空港です。
町田に戻ります。
2日目は、北九州メディアドームを視察しました。
#東京都六市競艇事業組
北九州市から、おはようございます。
東京都6市競艇事業組合議会(八王子市、武蔵野市、昭島市、調布市、小金井市、町田市)の行政視察。
昨日は、ボートレース若松、今日、北九州メディアドームを視察し、町田に戻ります。