フォトで活動報告Photo

フォトで活動報告

IMG_4565.jpeg

休日(春分の日)は、美育、食育を楽しみました。 町田市立国際版画美術館では、友の会会員展 、日本の版画1200年 、ふぞろいの版画を鑑賞。多くの人が来場されていました。 #町田市立国際版画美術館

休日(春分の日)は、美育、食育を楽しみました。

 

町田市立国際版画美術館では、友の会会員展 、日本の版画1200年 、ふぞろいの版画を鑑賞。多くの人が来場されていました。

 

#町田市立国際版画美術館 #ふじた学 #町田市議 #星だいすけ #東京都議

IMG_4592.jpeg

休日(春分の日)は、美育、食育を楽しみました。 町田市立国際版画美術館では、友の会会員展 、日本の版画1200年 、ふぞろいの版画を鑑賞。多くの人が来場されていました。 #町田市立国際版画美術館

休日(春分の日)は、美育、食育を楽しみました。

 

町田市立国際版画美術館では、友の会会員展 、日本の版画1200年 、ふぞろいの版画を鑑賞。多くの人が来場されていました。

 

#町田市立国際版画美術館 #ふじた学 #町田市議 #星だいすけ #東京都議

IMG_4421.jpeg

根岸リサイクル広場! 雨で寒い中、だるまストーブを囲んで団らんして、理想のコミュニティです。 いつもありがとうございます。 #根岸リサイクル広場 #町田市議 #ふじた学

根岸リサイクル広場!

雨で寒い中、だるまストーブを囲んで団らんして、理想のコミュニティです。

いつもありがとうございます。

 

#根岸リサイクル広場 #町田市議 #ふじた学

IMG_4409.jpeg

IMG_4385.jpeg

3月11日 東日本大震災から14年 被災地に心を寄せて 私たちはこの日を忘れない 2011年の発災から5か月後、私は、町田市消防団からのポンプ車を届けにロータリークラブの仲間と被災地にいた。あのとき

3月11日

東日本大震災から14年

被災地に心を寄せて

私たちはこの日を忘れない

 

2011年の発災から5か月後、私は、町田市消防団からのポンプ車を届けにロータリークラブの仲間と被災地にいた。あのときの光景は、私の人生観をかえた

私たちにできることは、今でも問い続けている

 

2011月8月 被災地宮城県七ヶ浜町で

トップへ戻る