フォトで活動報告Photo

フォトで活動報告

IMG_0173.jpeg

全国少年少女チャレンジ創造コンテスト町田地区大会の審査員を務めました。 子どもたちの未来の想像にあふれる夢のある作品とパフォーマンスに感動しました。 #全国少年少女チャレンジ創造コンテスト #町田

全国少年少女チャレンジ創造コンテスト町田地区大会の審査員を務めました。

 

子どもたちの未来の想像にあふれる夢のある作品とパフォーマンスに感動しました。

 

#全国少年少女チャレンジ創造コンテスト #町田市少年少女発明クラブ #東京都立町田工科高等学校

 

#ふじた学 #町田市議

IMG_0167.jpeg

5年ぶりにJA町田市忠生地区女性部主催の盆おどり大会が開催され、最初から最後まで楽しく踊らせていただきました。  図師、下小山田、根岸、常盤の時は櫓の舞台に一緒に上がらせていただきました。いつもありが

5年ぶりにJA町田市忠生地区女性部主催の盆おどり大会が開催され、最初から最後まで楽しく踊らせていただきました。

 図師、下小山田、根岸、常盤の時は櫓の舞台に一緒に上がらせていただきました。いつもありがとうございます。

 木曽の太鼓も最高でした。

 ゼルビーも踊り上手でした。

 皆さん、ありがとうございました。

最高に楽しかったです。

 

#JA町田市 #JA忠生地区女性部 #盆踊り大会

#ふじた学 #町田市議

IMG_0162.jpeg

9月1日(月曜日)の4番目(14時ぐらい)本会議(一般質問)で登壇します。 今定例会では、 1 病院経営の現状と課題 2 町田駅における新バスセンター整備について 3 デフリンピックのレガシーと手

9月1日(月曜日)の4番目(14時ぐらい)本会議(一般質問)で登壇します。

 

今定例会では、

 

1 病院経営の現状と課題

2 町田駅における新バスセンター整備について

3 デフリンピックのレガシーと手話言語条例の制定について

 

の3項目です。頑張ります!

 

#ふじた学 #町田市議 #自民党

IMG_0141.jpeg

令和7年第3回町田市議会定例会が告示!私自身が最も大事と思って取り組んでいる #決算議会 です。  #財務諸表、#行政評価シート をしっかり読み込んで、#AI を活用の試みたいと思ってます。  今朝

令和7年第3回町田市議会定例会が告示!私自身が最も大事と思って取り組んでいる #決算議会 です。

 #財務諸表、#行政評価シート をしっかり読み込んで、#AI を活用の試みたいと思ってます。

 

 今朝は朝イチで健康診断を受けてきました。自己管理もしっかりせねば!

 

#ふじた学 #町田市議 #自民党

IMG_0045.jpeg

戦後80年を迎える8月15日、町田市遺族会の皆様と共に、全国、東京都戦没者追悼式に参列しました。 尊崇の思いを胸に、心からの哀悼の誠を捧げ、現在も続く世界の紛争に思いを馳せました。 戦後生まれ

戦後80年を迎える8月15日、町田市遺族会の皆様と共に、全国、東京都戦没者追悼式に参列しました。  

尊崇の思いを胸に、心からの哀悼の誠を捧げ、現在も続く世界の紛争に思いを馳せました。  

戦後生まれの私たちが、先人たちの遺志を引き継ぎ、二度と戦争の惨禍が起こらないよう努力していく決意を新たにしました。  

今、遺族会の皆様と共に町田市役所まで帰途のバスの中にいます。  

 今年も遺族会の皆様と大切な日を共に過ごし、戦争の悲劇を忘れず、未来に向けた思いを新たにしています。

 

#戦没者追悼式 #町田市遺族会 #8月15日 #戦後80年 #ふじた学 #町田市議

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...
トップへ戻る